
Hey, 狭い場所でも掃除ができる小型サイズのロボット掃除機ってあるの?
こんな方の疑問にお答えします。
結論:あります。下記で4つ紹介します。
こんにちはエクスです。
コロナの不景気でランチの食費をミニサイズに削ってたら炭水化物の割合が増えて体はビッグサイズになってきました。
ひゃっほい!

どーでもいいわ
はい!てなわけで今回は狭い場所に最適なコンパクトなミニサイズのロボット掃除機を4つ紹介したいと・・・オモイマース!

ユーチューバみたいにいうな!
それではレッツライドオン(・ω・)ノ
ミニサイズのおすすめロボット掃除機4選
- パナソニック ルーロ・ミニ
- エコバックス DEEBOT OZMO Slim11
- 日立 ミニマル
- ツカモトエイム エコモ ポンテライン
順番にみていきましょう。
パナソニック ルーロ・ミニ

本体サイズ:幅249mm×奥行249mm×高さ92mm
Amazon販売価格 ¥36,859(税込)
ルーロ・ミニはパナソニックのルーロがそのままひとまわり小型サイズになったモデルで、幅24.9cmとかなりコンパクトです。
またパナソニック独自の三角形状(ルーロー形状)でお部屋の際や隅のゴミまでしっかりお掃除することができるのが特徴です。
小型サイズでもルーロとしてのそのものの性能は変わらず、さらにパナソニック独自の「クリーンセンサー」技術でハウスダストや花粉、ダニのふんなど目には見えないゴミまでしっかり捕捉します。
本体重量も約2kgと軽量な点もポイントです。
エコバックス DEEBOT OZMO Slim11

310mm×奥行き310mm×高さ57mm
Amazon販売価格 ¥21,800(税込)
つぎはエクバックスのDEEBOT OZMO Slim11です。
エコバックスブランドは吸引・水拭きの1台2役のモデルが代名詞的な特徴ですが、こちらの DEEBOT OZMO Slim11も小型コンパクトタイプながら吸引と水拭きの1台2役をこなせる兼用タイプです。
ちなみに小型なコンパクトタイプで吸引・水拭き兼用タイプは本モデルとのちに紹介するツカモトエイム エコモ ポンテラインぐらいしかありません。
また水拭きの水量を自動調整できるのは小型サイズではこのモデルDEEBOT OZMO Slimシリーズだけです。
さらに本体の厚みが5.7cmと超薄型のため家具の下にもスイスイ入り込みゴミを吸い取ってくれます。
また、毛が絡まないブラシレスのためペットを飼っている方にもおすすめできます。
日立 ミニマル

本体サイズ:幅250×奥行き250×高さ92mm
Amazon販売価格 ¥39,800(税込)
日立のロボット掃除機ミニマルは幅20cm未満の約17.3cm、高さ10.8cmと超コンパクトなのが特徴。
多彩な清掃モードで自動、念入り、おこのみ(壁ぎわ走行重視・反射走行重視・脚周り走行重視・ペット運転・夜家事運転)、スポットから最適な清掃方法を選びお部屋をキレイに清掃してくれます。
またスケジュール予約機能にも対応しているため、一度スケジュールを設定しておけば毎回決まった時間にお掃除をしてもらうことも可能。
サイドブラシ等の消耗部品の別売部品も充実しているため、万一部品交換が必要になった場合でも安心です。
現在は生産が終了しておりメーカー在庫品かぎりのため、もしご購入を検討されたい方はお早めに。
ツカモトエイム エコモ ポンテライン

本体サイズ:幅250×奥行き250×高さ80mm
楽天販売価格 ¥9,800(税込)
そして最後にツカモトエイムのエコモ・ポンテラインです。
ポンデライオンではありません。

言いたいだけやろ
ツカモトエイムのエコモ・ポンテラインは何といっても価格が約1万円とお手頃な点です。(Amazon販売価格)
直径は25cm、高さは8cmと超小型で重さは1.2kgと超軽量なので女性でも楽々持ち運ぶことができます。
また余計な機能はついておらず使い方もとってもシンプルでボタンひとつ押すだけなのでちょっとした使いに便利です。
さらに超吸引ダブル回転ブラシがゴミをかき集めながら吸引し、4種類のランダム走行をムラなく繰り返すので走行カバー率は90%以上をほこります。
ちなみに、別売のモップキットを使えば拭き掃除も可能です。
まとめ:狭い場所の掃除に最適!小型サイズのおすすめロボット掃除機4選
いかがだったでしょうか?
今回の記事では狭い場所でもスイスイお掃除ができるコンパクトで小型サイズのロボット掃除機をご紹介しました。
通常のロボット掃除機のサイズ(幅が約35cmぐらい)だといろいろな場所に引っかかってうまくお掃除がしずらい場所でも上記で紹介した小型タイプのロボット掃除機であれば大丈夫かもしれません。
ぜひコンパクトなミニタイプのロボット掃除機を探している方はチェックしてみてくださいね。
では今回は以上になります!
ぼくも狭い場所にひっかかるようになってきたので明日からダイエットしてコンパクトタイプをめざしたいと思います。

もーえーわ!
さいごまで読んでいただきありがとうございました。
アデュー(・ω・)ノ
コメント