【2022年】バレンタインプレゼントにおすすめなロボット掃除機5選【実用的で喜ばれる】

ロボット
悩んでいる人
悩んでいる人

2022年はバレンタインプレゼントに実用的で喜ばれそうなロボット掃除機をプレゼントしようと考えてるけど

種類が多すぎてどれを選べば喜んでもらえるか分からない!

そんな悩みを解決します。

結論:バレンタインプレゼントにおすすめのロボット掃除機は下記のとおり。

  • iRobot(アイロボット) ルンバe5
  • iRobot(アイロボット )ルンバ 692
  • Anker (アンカー)Eufy RoboVac 11S
  • KYVOL(キーボル) Cybovac E20
  • ILIFE(アイライフ) V3s Pro

部屋の広さにもよりますが、これ以上のスペックとなるとバレンタインのプレゼントとしてはかなり予算オーバーになってしまうのではないかと思うので、基本的には上記のモデルから選んでおけば間違いはないかと。

バレンタインプレゼントにおすすめロボット掃除機5選

  • iRobot(アイロボット) ルンバe5
  • iRobot(アイロボット )ルンバ 692
  • Anker (アンカー)Eufy RoboVac 11S
  • KYVOL(キーボル) Cybovac E20
  • ILIFE(アイライフ) V3s Pro

では順番に解説していきます。

iRobot(アイロボット) ルンバe5

出典:Amazon

アイロボットのルンバe5はスタンダードモデル600シリーズと比較して約倍の吸引力を持ち、AIが一人一人の生活スタイルに合わせた清掃を提案してくれる価格と機能のバランスに優れた人気のモデルです。

スマホ操作やアレクサなどのスマートスピーカーにも対応していてお掃除を開始するのも簡単。

またカーペットやラグなどの段差も乗り越えることができ、メインブラシはゴム製のため髪の毛やペットの毛が絡みにくい構造になっていてお手入れも簡単です。

iRobot(アイロボット )ルンバ 692

出典:Amazon

アイロボットのルンバ692はAmazon限定モデルでルンバらしからぬシックなグレーのカラーが人気のルンバスタンダードモデルです。

スタンダードモデルでありながら標準でWi-Fiに対応しておりe5と同じようにスマホ操作やアレクサなどのスマートスピーカーからの操作が可能です。

iRobot Homeアプリでスケジュール設定を使えば毎日決まった時間に自動でルンバにお掃除をやってもらったり、外出中でもアプリからお掃除が簡単に始めることができます。

初めてのロボット掃除機を検討される方におすすめのモデルとなっています。

Anker (アンカー)Eufy RoboVac 11S

出典:Amazon

アンカーのEufy RoboVac 11SはAmazonでもベストセラーのロボット掃除機でたびたびAmazon’s Choiceにも選ばれています。

アンカーはもともとスマホなどのモバイルバッテリーのブランドとして有名です。

そのモバイルバッテリーで培ったブランド力と技術力でロボット掃除機に参入し、安価でありながら強力な吸引力(1,300Pa)をもち、しかも超薄型(7cm)でソファーやベッドなどの家具の下にもスイスイ入り込めてしっかりお掃除をしてくれることが特徴です。

また、静音性にもすぐれており電子レンジの稼働音 (約55dB) と同程度の静かさなので昼夜問わず、いつでも使用可能です。

KYVOL(キーボル) Cybovac E20

出典:Amazon

キーボルE20はなんといっても1万円台でありながら2500Paの強力な吸引力と最大150分の長時間の稼働時間、さらにWi-Fiに対応でスマホ操作やスマートスピーカーでの操作が可能な点が最大の特徴です。

コスパがとにかく良いキーボルE20はここ最近Amazonでも急激に人気のロボット掃除機として人気が出ています。

また本体高さ7cmの極薄設計で、さらにダストボックスも丸洗い可能なためメンテナンスも楽です。

カラーもシックはブラックでお部屋のインテリアとも馴染むカラー仕様となっております。

ILIFE(アイライフ) V3s Pro

出典:Amazon

最後にアイライフ の V3s Proをご紹介します。

こちらのアイライフ V3s Proの特徴はメインブラシがついてないタイプのブラシレスタイプのためお部屋でペットを飼っている方に特におすすめできるロボット掃除機です。

メインブラシがついていないため、ブラシにペットの毛が絡まることがないためメインブラシに絡まった毛や髪の毛を取り除くメンテナンスから解放されます。

またエアウェイフィリターでペットを飼っているお部屋特有の異臭もカットできます。

スマホ操作には対応していませんが、専用のリモコンがついておりボタンひつつで離れたところからもお掃除が開始できます。

またバッテリー残量が少なくなればロボット掃除機自ら充電ドックに戻り自動で充電を開始します。

バレンタインプレゼントにおすすめロボット掃除機5選【実用的で喜ばれる】:まとめ

いかがだったでしょうか。

今回の記事ではバレンタインプレゼントにおすすめロボット掃除機5選ということで実用的で喜ばれるロボット掃除機をご紹介しました。

ロボット掃除機は今やルンバだけではなく、各社メーカーから様々なタイプのロボット掃除機が販売されるようになりました。

その中からいざ選ぼうとなるとどれを選んでいいかわからず、まとめサイトを見てもそもそもおすすめされてるモデルの数が10選とか多すぎて結局どれを選んでいいか分からないというロボット掃除機の迷宮に迷い込んでしまいがち。

基本的にブランドで選ぶならアイロボット 、コスパで選ぶならAnker(アンカー)、KYVOL(キーボル)、ILIFE(アイライフ )がおすすめです。

もう一度まとめると

バレンタインプレゼントにおすすめロボット掃除機5選

  • iRobot(アイロボット) ルンバe5
  • iRobot(アイロボット )ルンバ 692
  • Anker (アンカー)Eufy RoboVac 11S
  • KYVOL(キーボル) Cybovac E20
  • ILIFE(アイライフ) V3s Pro

では今回は以上となります。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント