「204X年」のファッションの未来を描いたZOZO NEXTのコンセプトムービーが近未来すぎる

ファッション

こんにちは、エクスです。

ときに、君は日本の民間人で初の宇宙旅行へ行った社長で有名な大手ファッションサイトの
ZOOZOOって知ってるのかな?ふふん?

ガラ助
ガラ助

いやドヤ顔で動物園と混同しないでください。

それをいうならZOZOですね。

では今回は2022年3月に世界最大のテクノロジーと音楽の祭典である「SXSW 2022」にてZOZOが初公開した204X年のファッションの未来を描いた近未来すぎるコンセプトムービーを紹介します。

それがこちら↓


ちょっとすごくないですか?

正直テクノロジーが進みすぎてて見る前の想像をはるかに超えてました。

山の中で母親と思われる女性が空中にサイバーエージェント的なバーチャル画面を出現させ子供とデジタルなコミュニケーションをしたり、

ガラ助
ガラ助

いやネット広告会社大手か

ランニングのゴールでバーチャルなゴールテープが出現して、ゴールした瞬間に前方の空間に走った距離や消費したカロリー、心拍数などを表すデジタルな画面が空中に表示されたり

ガラ助
ガラ助

ここまで進んでいるとは驚きです

そしてバーチャルアバター的なARファッションの仮面をかぶりながら試合を行っている近未来的なテニスをプレーするアスリート

ガラ助
ガラ助

スポーツファッションも今とは全然違ってますね

そして母親の女性が山の中で発見した花をデジタルバーチャルな画面を通してその女性の娘さんが空中に花の絵を描き、瞬時にデータがスマートファブリック工場に送信され、その絵が描かれた服がデジタルバーチャルチャーシューメンによって娘さんのもとに届くという超絶近未来的ストーリー。

ガラ助
ガラ助

いやもういろいろ何言ってるのか訳わからん

こちらサイドも負けてられませんので最先端バーチャルテクノロジーを使ってスクリーンショットでさきほどの動画で見た近未来ファッションを確認してみましょう。

ガラ助
ガラ助

いやどこが最先端やねん

こちらの女性はDanaっていう植物学者で職業柄よく山に植物を観察しに行く設定です。

綺麗な花を見つけたDana。ワオ綺麗だワン♪

ガラ助
ガラ助

植物学者がそんな軽い感じなんですか?

見るだけで周りの空間にバーチャルが画面が出現し、その植物が何であるか瞬時にネットから情報を得らるの巻ぃ!を表現しています。

ガラ助
ガラ助

忍たま乱太郎か何かですか?

こちらはファッションデザイナーのKei。

朝目覚めて株価で今日の自分の資産が今日どれぐらい増えたかを確認してる絵ですね。

ガラ助
ガラ助

絶対違うと思います

ランニングでゴールした瞬間、バーチャルなゴールテープが現れます。スゲスギ。

ちなみにこのランナーはAvaという女性です。

ハァハァハァ・・・ゲロゲロ

ガラ助
ガラ助

絶対言ってないでしょ

Evaが自分が走った後の自分が進んだ距離なんかがわかります。未来すぎです。

こちらはさきほどのファッションデザイナーのKei。

バーチャル画面でファッションショーで使う服をデザインしてる絵ですね。

ちょっとでもこんな暗いところで画面見てると目が悪くならないか心配です。1時間以内に抑えたいところです。

ガラ助
ガラ助

おかんの発想か

こちらは道ゆく人がビルの窓に反射して写ると、勝手にその人のフォルムを映し出しその人の体型に合う服や帽子を提案してくれるAIバーチャル広告ですね。

すごいですね。

Danaの娘さんです。

お母さんとバーチャル画面を通してやりとりしてる感じですね。

未来のスポーツの試合はこんな感じで近未来的なギンギラギンにさりげない会場で試合が行われるのですね。

ガラ助
ガラ助

マッチみたいにいうな

服が合うかどうかの選定もこのようにリアルな空間でバーチャルな服を重ね合わせて確認することができます。

デジタルバーチャルチャーシューメン技術により出来上がった服ですね。

ガラ助
ガラ助

もーえーわ!

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はZOZOがイメージする204Xのファッションの未来のコンセプトムービーをご紹介しました。

204X年代にはみんなもうスマホとかタブレットなんて持ち歩いておらずみんな堂々といつでもどこでも自分が好きな位置で空中にバーチャル画面を出現させて見れるんですね。

ガラ助
ガラ助

本当にSF映画に出てくるような世界が到来しそうな予感ですね

でも困ったことに、ちょっとエッチな動画とか見ると周りの人にバレバレで恥ずかしくないですかね?

ガラ助
ガラ助

誰かこの人をつまみ出してください

てなわけで今回は以上になります!!

さいごまで読んでいただきありがとうございました。

アデュー(・ω・)ノ

コメント